はなちゃんのみそ汁が映画化
スポンサーリンク
ブログランキング参加中。
こちらから他の方の乳がんブログも見れます。

2014年の24時間テレビでもドラマ化されている「はなちゃんのみそ汁」
が映画化されたそうです。 公開は来年の1月9日とのことで、
「とっくに知っていたよ」って方も多くいらっしゃると思いますが、
恥ずかしながら今日まで全然その情報をキャッチしていませんでした。
主演は広末涼子さんだそうです。
2014年の8月に24時間テレビで放送されたときは海外にいて、見ることが
できませんでした。そもそも、その時はまだ妻も乳がんを患っておらず
あまり関心がなかったということも一つあります。
まさかこの時、乳がんが自分たちに直接関係してくるとは思ってもいませんでした。
「はなちゃんのみそ汁」は書籍がもともと人気があったらしく、今では一部の
教科書にも載っているそうです。
こうした映画やドラマは視覚的に患者やその家族以外にも受け入れられやすく、
見やすいと思うので、乳がんへの理解を深めて頂けるいい機会になると思います。
以下引用になりますが映画の概要と出演者情報です。
以下リンク先では試写会への応募も募集していました。
http://www.cinemacafe.net/article/2015/11/24/35875.html
ブログランキング参加中。恋人との何不自由ない幸せを夢見ていた千恵はある日、乳がんを宣告される。見えない不安に怯える千恵に信吾は優しく寄り添いプロポーズをする、こうして2人は晴れて夫婦となった。抗がん剤治療の影響で卵巣機能が低下、出産をあきらめていた千恵だが妊娠していることが分かる。産むということはがんの再発リスクが高まり、自らの命が危険にさらされるということだったが、周りの支えで命を懸けて産むことを決意し、はなを無事出産。しかしながら、家族3人、幸せな日々は長くは続かなかった。
33歳という若さでガンでこの世を去った千恵が5歳の娘と夫、家族との日々をつづった実話エッセイを映画化した『はなちゃんのみそ汁』が12月19日(土)よりテアトル新宿&福岡にて先行上映、2016年1月9日(土)より全国にて公開される。主演の千恵役を広末涼子、夫・信吾役に滝藤賢一、娘・はな役には1,000人超の応募者から選ばれた新星・赤松えみなが演じる。
こちらから他の方の乳がんブログも見れます。


スポンサーリンク