毎日、乳がんの最新情報をネットでチェックするのがすっかり日課のように
なってしまった私ですが、今日は面白い記事を見つけました。
なんでもハトが乳がんの有無を見分けることができる能力があるのだとか。
そうです、鳥の「ハト」さんです。
アメリカのカリフォルニア大学デービス校の教授が中心となり実験を行い
結果を発表していたのですが、これがまたあまりしっくりこない締めくくりでした。
とはいいつつも最後まで私のブログはみていただけますと幸いです。
私は全然知りませんでしたが、これまでもハトは訓練すれば視覚的情報から
画像を分類することができるのはわかっていたらしいです。
今回の実験では乳房の写真をハトに見せ、がん細胞がある場合は青を、
なければ黄色の四角をくちばしでつつくよう、餌をあたえ教え込んだらしい。
むむむ、これはチンパンジーさんでもできそうな気がするが…。
15日間の訓練の結果、85%の確率で見分けることができるようになったのだとか。
なんか記事のタイトルを見て、ハトに超人的ならぬ超鳥的な力があるのかと
思って記事をみてしまった私。
ただ、単に画像を見分けることを教えた結果、がんがあるかないかを特定できる
ようにハトに教え込んだってことみたいです。
ハトさんにしてはグッジョブって感じだが、アメリカの州立の大学が研究するような
ことなのだろうか…。
と、ここまで少し批判的な内容を書いてしまいましたが、こういった取り組みや実験から
時に大きな大きな発見も生まれてくるのでしょう。今後もハトさんにも注目です。