皆さんお元気でしょうか? 私は11月の中旬からずっと体調を崩しております。
寒さのせいなのか、鼻水、咳が止まりません。子供からも色々な菌をもらって
色々な病気を貰ってしまっています...。
放射線治療中の妻だけが、風邪をひいていない状態です。なんとも情けないです。
すいません。
今日はなんか良い「あったかグッズ」がないかとネットを探し回っていたのですが、
いいの見つけました!
その名も「Happy Warmer(ハッピーウォーミー)」。
なんでもちゃんと「女性クリニック」の院長が監修した製品らしく、
ベスト、クッション、スリッパなどの製品がある。
特長はお湯のいらない湯たんぽを電子レンジで温め、これらの製品に
内蔵するというもの。肌触りも抜群に柔らかいという。
これからの季節家にいるときに手放せなくなりそうな製品ですね。
「がん」は冷えを好むと聞いたことがあります。
冷えることで、内臓の働きが低下し免疫力も低下するため
がん細胞が活発に増殖するのだといわれています。
もうすこし、「冷え」と「がん」の関係を調べたのですが、
がん細胞はどうやら、体温が35℃位の時にもっとも増殖し
39.3℃になると死滅するらしいです。
大体、私の平熱は36.5℃くらいなのですが、1度くらいの
差で活発に増殖したり、2,3度の差で死滅したりしなかったり
するんですね。また、体温が下がれば、血液の流れが悪くなり
リンパ球が体内で十分に活動できなくなり、そして免疫力が下がり
ガンだけではなく色々な病気にかかりやすくなるようです。
よく昔、「寒いところにいると風邪引くわよ」っていわれたこと
ありますが、寒いだけでは風邪はひかず、免疫力が関係していたんですね。
こういった「ハッピーウォーミー」のような手軽な製品を
うまく取り入れることによって、体温を高い状態に保って冷え、
そして「がん」からも身を守っていきたいですね。