今年も残すところ、1か月となりました。
年齢を重ねるごとに1年が早く感じるといったことがよく言われますが
それは年を重ねるごとにいろいろな経験をして同じことを繰り返していく
から1年が早く感じるといったことを聞いたのを思いだしました。
思い返してみれば社会人1年目の最初の1年はとても長く感じたのを
覚えています。何もかもが初めてで不慣れだから、覚えることが沢山
あるから一年が長く感じていたのでしょう。
その後の5年は面白いほどあっという間に過ぎていきました。
さて、今年はどうだったでしょう...。
振り返ってみるとまだ一年かと思います。
妻が昨年乳がんを患ってからというものの、妻の治療のことや、乳がんの
ことをあれこれ調べたり、病院を調べたり、乳がん関連の外国語を
覚えたり、妻の病気とは関係していないですが、子供が保育園に行くように
なったりと色々なことがありました。
更には住み慣れない土地での新たな生活の立ち上げや仕事を休職して家で
働きながら子供の面倒を見たりと生活スタイルもガラッと変わりました。
かなり濃縮された一年でした。妻だけでなく私も何度も体調を崩しました。
メンタル的には二人ともかなり強くなったはずなのですが、フィジカル的には
そうでもないようです…。
来年は体力づくりと免疫力アップに家族共々力を入れていきたいと思います。