お久しぶりです。ブログ管理人です。
実に4年ぶりの投稿になります。最近自分の時間が作れるようになってきたので、時間を見て少しブログを続けていきたいと思います。
この4年間色々なことがあったのでそれも交えながら書いていきたいと思います。
まず、乳がん闘病中であった妻について報告があります。
乳がんと診断され初発から様々なことがありましたが、最後は全身にガンが転移し昨年の年末に亡くなりました。
詳しいことはこれから、自分の今の心境と共に書いていきたいと思いますが、まずは第一報まで。
2016年に最期にブログを書いたころ以降は妻の体調はよかったのですが、最後の1年間はバタバタと病状が変わり
最期はあっというまに無治療状態となりました。
妻が亡くなって半年以上が経ちましたが、あの日から私の時は止まってしまっているような感じで、
まだ仕事にも完全に復帰できておらず、前に進むことができていません。
それでも最近はこうやって、ブログを再開しようとか思って、実際に行動におこすことができるようになってきました。
半年が経って、当時や、最後の闘病中に妻と話したこと等、記憶が少しづつ薄れてきてそれを忘れるのも怖いため
たまに日記みたいな感じで当時の事を書いていこうと思います。
また、闘病時のことで皆様に有益であろうというような内容もできるだけ発信していきたいと思います。
あと、これからも乳がん患者の皆さんができるだけ情報をキャッチできるように、海外で知った乳がん情報や
便利グッズや実際の患者やその家族、遺族にしか発信できないようなことをなるべく記事にして書いていきたいと思います。
まだ、気持ちに整理ができていなくて時には支離滅裂なことも書いてしまうかもしれませんがご容赦ください。
あと、今回のブログ再開に係りサイトのデザインも変えました。タイトルはそのままです。変えたいのですが、今まで見ていたくださったかたがまた私のブログを見ていただけるようにそのままにしておきます。