5週間続いた放射線治療も終わりが見えてきました。
ようやくここまで来たという感じです。
昨年のトリプルネガティブ乳がん告知から1年。
乳房同時再建手術、抗がん剤治療6か月、エキスパンダー注入に
よる通院、定期健診、再建シリコン入れ替え手術、PET-CT検査、
再発、腋リンパ切除手術、放射線治療。長かった…。
妻はよく頑張った。
放射線治療が始まった当初の妻は、「なんだ楽勝じゃん」って
感じだったのですが、やはり通院の疲れとこのところ寒さ、
そしてなんといっても放射線の副作用の倦怠感が日に日に増してきて
最近は本当に辛そうでした。
放射線治療の終了で、昨年から長きに渡って闘ってきた乳がんとも
しばらく休戦となります。そうこれで決して終わりではないのです。
これからも、1年に一回の検査と確定診断との恐怖が待っています。
それまでは完全に忘れてやるって二人して思っております。
(このブログは更新していきますが…。)
毎日、乳がんの事を考えてもやはり精神的につかれちゃいますよね。
これからは今まで以上に人生を楽しんでやりたいと思います。
妻が乳がんになってから、こういった気持ちが2人とも強くなって
気がします。
取りあえず、放射線治療が終わったらおいしいものでも食べにいって
やりたいと思います。