今週で放射線治療も3週目になりました。
今日は勤労感謝の日、勿論、放射線治療はお休みではありませんでした。
ちなみに、本日11月23日はちょうど20年前にWindows 95が発売された日でもあるそうです。
あれから20年ですか、インターネットもWindows 95の登場で飛躍的に進歩、一般人に
拡散しましたね。
こうして病気の事をこんな私でも皆さんに情報発信できるのもインターネットやWindowsの
おかげです。感謝です。
話はもどりますが、今日で放射線治療3週目でした。
朝から子供と妻と車で病院へ、こうして、時々仕事はお休みして家族で病院に行くことが
日課になっています。
少しでも妻の苦労を知ろうというのもありますが、たまに病院近くの美味しいものを
みんなで食べにいく目的もあります。
今日は残念ながら、三連休でどこもかしこも混雑しており、おとなしく病院から
帰ってきました。 天気もあまりよくなかったですしね。
放射線治療の状況ですが、一般的に放射線治療をしていくと治療箇所がケロイドに
なってきたり真っ赤になったり、お風呂でヒリヒリしたりするそうなのですが、
3週目に入ったいまでも特にそのような症状はないようです。
それよりもリンパ節切除の後遺症が大きく、腕が伸びない、麻痺しているといった
事が本人にとっては気になっているようです。
放射線治療もあと折り返し地点まであと少しです。