放射線治療開始から2週間とちょっと。やっと妻の放射線治療も折り返し地点です。
何か私からみるとあっという間だった気がしますが、乳がん患者である妻本人は
そうでもないようです。
毎日、同じ時間に家をでて、夕方頃帰ってくるのを土日以外毎日続けるのと
放射線治療後は相当眠くなったりだるくなるようで、
最初の1週間はそうでもなかったのですが、2週目にはいってからは放射線の副作用で
かなり疲れるようです。このところ、毎日早く寝ている気がします。
でも毎日同じ時間に同じところに行って治療しなければならない反面、抗がん剤に
比べれば副作用も強くはないので、生活のリズムやスタイルを作りやすい気がしています。
気になる放射線をあてている部位の状態ですが、やはり折り返し地点に差し掛かり
少し赤いというか紫色に変色してきた気がします。心なしか、胸の形も以前より
少し違和感がでてきたように思えます。
この辺のリスク説明は受けていたものの、やはりほとんどの方は跡になってしまったり、
皮膚が吊れてしまったりするのでしょうか。
何か予防とか少しでも後に残らないような方法がないか今後調べていきたいと思います。
勿論いい情報があったらブログにも書いていきたいと思います。